てぃーだブログ › 「ヨロン島癒しの会」 のささやき

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年03月05日

今年もヨロンマラソンで



まったく、更新していませんでした、すみません。

よきも悪きにも変化がありましたが「ヨロン島癒しの会」は活動しています。
今後、いろいろと発信していくよう精進します・・・。

さて、今年も3月9日のヨロンマラソンで、フットリラクゼーションブースを出します。
ゴール地点の茶花海岸バザー会場です。

海風と波の音に包まれて、疾走後のお足を休めてください。
10分程度(両足)で500円でフットリラクゼーション(オイルリラクゼーションです)します。

お天気が少し心配ですが、ランナーの皆様も、応援の皆様も完全燃焼できますよう、お祈りしています。

  


Posted by 癒しの会 at 16:59Comments(0)

2008年06月27日

ヨロンで心も体もキレイになる !



ヨロンオリジナルの「癒しメニュー」構築に翻弄している、癒しの会ですが、
だんだん形が見えてきましたキョロキョロ

リラックス&リフレッシュ。

そんな時間をヨロンで過ごしていただきたい。
だから、私達は、来られたお客様の心も体も浄化できるような、そんなお手入れを完成させたい!!

・・・今回、新たにヨロンに来ていただいた、ワミレスコスメティックスの丹治先生のお話から、そんなイメージを共有できることになりました。
またまた、与論にも、癒しの会にも、強力なオブザーバーが現れてくださり、感謝です。  


Posted by 癒しの会 at 11:37Comments(1)

2008年05月08日

癒しの会より→体験キャンペーンのお知らせ



先日の講習で、フェイシャル&デコルテマッサージを指導いただいたことをお知らせいたしましたが、
いよいよ、与論のみなさまに体験いただく機会をもうけました。

内容は以下のようになっています。
お気軽にお問合せください。
みなさまに癒しの会の活動を知っていただくことになる機会と思っておりますので、たくさんのお問合せお待ちしております。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆  体験フェイシャルエステ 第2弾!   
★  体験コース~リフトアップフェイシャル~

★  5月12日(月)から31日(土)までの限定キャンペーンです
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【メニュー1】 フルコース(60分) 4,800円 
クレンジング→オリジナルマッサージ(デコルテ&フェイシャル)→フェイシャルパック→整肌

【メニュー2】 お試しコース(30分) 2,500円
クレンジング→オリジナルマッサージ(デコルテ&フェイシャル)→整肌

【メニュー3】 お気軽コース(20分) 1,900円 
オリジナルマッサージ(フェイシャル&デコルテ)→整肌
 ※お気軽コースでは、クレンジングを行いませんので、ノーメイクでお越しください。

場所:下記の各サロン 
※時間は各店舗の営業時間に準じます。
※ご希望の店舗に、事前予約の上ご来店ください。

◆ハワイアン リラクゼーション(ロミロミ)『ALOHA・mana(アロハ・マナ)』
場所: 茶花癒しアパート2階(ヤストシ21前)
予約&お問合せ: 080-6425-0657
営業時間: 10時~22時 不定休


◆タラソ&リラクゼーション『THALASSA(タラサ)』
場所: ギャラリー海内2階
予約&お問合せ: 0997-97-4621
営業時間: 14時~22時 不定休


◆ リラクゼーションエステ『chanty(チャンティ)』
場所: プリシアリゾート内テラ2階
予約&お問合せ: 0997-97-5060
営業時間: 14時~23時(最終受付21時半) 水曜定休


◆フェイシャルエステ&リラクゼーション『Chu-la(ちゅら)』
場所: 茶花癒しアパート(ヤストシ21前)
予約&お問合せ: 090-8527-6913
営業時間: 10時~17時半・19時半~21時半 日曜定休


◆アイランドウエディング アロマ&タラソ『田畑美軒(ふよこ美容室)』
場所: 茶花漁港より歩いてすぐ
予約&お問合せ: 0997-97-3941
営業時間: 時間はご予約に応じて調整 不定休  


Posted by 癒しの会 at 11:12

2008年05月07日

ヨロン発コスメ



先月末、与論に工場のある「COSMEDIA(コスメディア)」本社の副社長と商品開発の方が来島された。

COSMEDIA与論工場では、島の近海から採取する深層水をもとに製品を開発・製造されている実績がある。
嬉しいことに、非常に与論島に好意を持っていただいて
「この島を故郷のように思っている、なんとか元気な島にしたい」とキラキラ 

ヨロン島癒しの会メンバーは、与論工場の社長さまのお取り計らいで、本社のお二方と話をさせていただけることになった。
そして、「ヨロンオリジナルのエステやリラクゼーションで使える粧材をつくりましょう」と言っていただけた。

なんと嬉しい急展開。
今後、COSMEDIAさんの実績や開発力・・・を与論のためにご提供いただけるというのだから。

このプロジェクトが着実に進めば、海外の「癒しスポット」のように、島全体で癒しを提供できることにもつながるだろうし、
「癒し」という大きな観光資源ができるわけだから、島もきっと元気になる。
もともとの与論の良さ(人柄とか、景色とか、自然とか・・・)も巻き込んだ、どこにもない癒しの島になれる。
そう思うし、そうしなければ。
そして、今がその最大のチャンス。

癒しの会、頑張ります。

さきがけて、Chu-laでは、このたび紹介していただいた、与論の深層水成分を取り入れた「SALACIA ARIUS(サラシア エリアス)」シリーズのローション&クリームを、サロンの整肌で使用しています(ご希望の方のみですが・・・)。
私も試させていただきましたが、特にローション、「Goo〜ッ」です。
とても、浸透して潤います。

さらに、この「SALACIA ARIUS(サラシア エリアス)」シリーズは、与論の海を思わせるような、アクアブルー。
聞くと、着色なくこの色が出てくるのだとか。(一部グンジョウを使用しているものもあるそう)
まさに、与論の海の恵みだ・・・と感激した。

ぜひ、機会があれば、お試しください。
お手入れでなくても、それだけ試したいとか、もっとこのプロジェクトの話聞かせて〜とか、私も癒しの会で一緒にしたい、とかとか。
お気軽にどうぞ。

☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆
フェイシャルエステ&リラクゼーション 
 Chu-la【ちゅら】

CHABANA-IYASHIapartment.261-3.
Chabana.Yoron.Oshimagun.Kagoshima
☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆
  


Posted by 癒しの会 at 13:01Comments(0)From→Chu-la

2008年04月03日

講習がありました


30、31日の2日間、沖縄スパカレッジの山口真貴子先生にお越しいただいての講習会があり、癒しの会メンバーも参加しました。

今回は、昨年9月に研修で行ったフェイシャルマッサージの続編で、アンチエイジングを兼ねたフェイス&デコルテマッサージ。
相モデルで実技を習得していくのですが、
んん〜、かなり気持ちイイでした。

近日、メンバーで相談して、この講習内容を町民のみなさんに知っていただくことを目的に、何か機会をつくる予定。
どんなふうに展開するといい形になるかな・・・。

またその時はお知らせいたします  


Posted by 癒しの会 at 17:34Comments(2)

2008年03月05日

ヨロンマラソンで逢いましょう・・・



こんにちは。
立ち上げて間もないのにご無沙汰の更新で恐縮です・・・。

お知らせです。
ヨロン島癒しの会は、今年3月9日のヨロンマラソンでマッサージブースを出店いたします!!

毎年、ヨロンマラソンでは青山接骨院の先生が指導してボランティアされている「よもぎ足湯」が好評なのですが、
是非私達もランナーの方に癒しの時間をご提供したい、と思い立ち、今回はブース出店で実現することになりました。

ひざ下から足裏(※足裏は施術しない場合もあります)のオイルマッサージ。
10分500円です。

10分、短いですか・・?
ホントはじっくりおくつろぎいただきたい気持ちですが、
多くのみなさまをケアしたいことや、マラソン直後の過剰トリートメントは逆効果にもなるので、ご了承ください。

まだメンバー数が少ない会なので、当日のセラピストも3人体制(汗
御期待いただくみなさまにも、長時間お待たせするなどのご迷惑もあろうかと思うのですが、
私達の目指す「癒しの島」のイメージを、少しでも多くのみなさまに実感いただければ・・・と願っております。  


Posted by 癒しの会 at 15:47Comments(2)

2008年02月26日

はじめまして

ヨロン島癒しの会の活動や、平素のメンバーの活動&お知らせ・・・などなどをご報告できるページにしていきたいと思っています。

ここを見てくれた皆さんにも、いろいろコメントいただいて、いいアイデアもいただいて・・・などと思っていますので、お願いしますニコニコ

よろしくお願いします。  


Posted by 癒しの会 at 16:19Comments(7)